大宮中央校校友会14期第5回全体会議議事録  

 

1 日 時 平成291130日(木)午後330分~午後410 

2 場 所 活動ステーション講座室(のびのびプラザ3階) 

3 出席者  23名 ≪欠席者 7名≫ 

4 議 事(進行・総務部長)

 (1)山田会長あいさつ 

     14期が実質主管していた文化講演会は、274名満席の会場に240余名とほぼ満員で、講師 

の熱演も相まって大成功に終わりました。事前準備等関係者のご協力に感謝申し上げます。 

      (14期と協議会各々のHPに写真付きでアップされています。ご覧ください。)。 

今日の全体会議では、14期校友会の今後を決定する意図で、会員個人の来年度役員就任の 

意思を伺うことになりました。各人の意思表示をお願いします。 

 ⑵ 平成30年度協議会行事主幹の14期への割当て・・ウオーキング大会、グラウンドゴルフ 

大会、シルバー作品展サポート、ごみゼロキャンペーン、加えて協議会の会長を務めること。 

こうした環境を前提として、14期の来年度新期役員として就任の意思確認を個別に行った。 

(出席者は一人一人が口頭で全員その意思なし、と答えた。欠席者は個別にその意思なしの旨 

を事前に連絡あり。)  

   この結果、来年度の14期は役員がいなくなり協議会との付き合いができなくなることから、

           14期は協議会から離脱することを決議した。今後の協議会理事会等で「来年度14期は協議会

      から離脱する」旨を徹底主張することとなった。 

 ⑶ 総務・企画・広報各部からの報告 

   * 企画部から協議会および14期独自の行事の経過、今後の予定の説明(実施にあたって 

は、その都度各グーループリーダーを通じて皆さんに詳細を案内します)がありました。 

   * 総務、広報は、特別の変化がなく特別な報告はありません。 

各クラブ代表の説明(活動状況などHPに登載、ご覧ください。) 

 * グラゥンドゴルフ、落研、パソコンの各クラブは、従前の活動状況を継続実施しており、 

興味のある方は是非連絡をとのことです。 

 ⑸ 協 議 

   *文化祭の演芸発表会の今後練習日程は、12/7(木)330分から、1/25(木)全体会議後、

        のびのびプラザで、2月に2回ふれあいセンター会議室で実施を検討中。 

さいたま太鼓フェスティバル鑑賞および終了後の忘年会(12/3実施)、すみだ北斎美術館

  見学および終了後の新年会(1/18予定)、別途案内、14期のHP登載。 

5 今後の14期全体会議の開催は、30.1.252.22(臨時)3.22を予定(各日開始は330分予定)。

  今後の14期のあり方等を協議するので、皆さんの日程確保のうえ出席をお願いしたい。      以上


 

        大宮中央校校友会14 4回全体会議議事録   

 

1 日 時 平成29928日(木)午後330分~午後400 

2 場 所 活動ステーション講座室(のびのびプラザ3階) 

3 出席者22   Aグループ8名、Bグループ6名、Cグループ8名 

4 議 事(進行・総務部長)

  (1) 山田会長あいさつ要旨 

           協議会、14期校友会独自それぞれが主催している各行事について順調に実施され、 

今後の行事の準備も進められています。特に、14期が実質主管している文化講演会 

については、皆さんのご協力により多数の参加者が見込まれ、盛況間違いなしの状況 

にあり感謝を申し上げます。(具体的状況は、後記説明を参照。) 

 ⑵ 総務・企画・広報各部からの報告 

   * 総務・・会の運営上の問題等は特になし 

   * 企画・・連合会、協議会、14期校友会の行事の進行状況等説明 

         今後の行事開催予定および内容(HP・H29年度大宮中央校14期校友会 

活動一覧を参照、開催時期に合わせ、別途案内します。)について説明 

   * 広報・・差し迫った広報の問題は特になし 

 ⑶ 各クラブ代表の説明(活動状況などHPに登載、ご覧ください。) 

   * グラゥンドゴルフ・・現在、月2回開催ベース。 

         月2回ベースで実施。103日に協議会主催の大会あり 

   * 落研・・月1回ベース。活発な活動継続。 

   * パソコン・・講義月2回ベース。現在の内容は、エクセル。 

⑷ 文化講演会の現状について(会長説明)  

  文化講演会については、参加者が全体で260名の申込みがあり、収容可能数274名の 

ほぼ満席(逆に着席時の混乱など対策要)です。 

 現在、14期会長指名で実行委員会(委員7名)を発足させ、円滑な実施方法等を検討して、

 成功裡に運営する協議をしています。

 (追記:委員以外にも、会場整理等の依頼ありをお含みください。)

 5 次回の14期第5回全体会議の開催は、11月30日(木)午後330分からです。 

 万障お繰り合わせのうえ、全員の参加をお願いします。  

 

(補足)全体会議は、以上の内容で開催されましたが、終了後午後5時までは、平成302 

18日(月)埼玉会館小ホールで開催される連合会芸能発表会に、14期も出演する予定 

ですので、発表演目「これが日本のお祭りさ」の実技練習を行いました。   

                                                                                以上 


 

     大宮中央校校友会14期第3回全体会議議事録  

 

1 日 時 平成29年7月27日(木)午後3時30分~午後5時20分 

2 場 所 活動ステーション講座室(のびのびプラザ3階) 

3 出席者 Aグループ 7名、 Bグループ 6名、Cグループ 5名 計18 

4 議 事(進行・総務部長) 

 ⑴ 山田会長あいさつ(要旨)

     連合会、協議会、14期校友会それぞれが主催している各行事について順調に実施、

   かつ、今後の行事の準備が進められています。 

   特に、14期が実質主管している文化講演会を、参加者の多数確保の実現により、

   成功裡に終わらせたいと進めています(具体的状況は、後記説明を参照。)。

    会員の皆さんも、親族・友人等の参加を勧誘する等、積極的なご協力をよろしく

   お願いします。 

  (連合会・文化祭演芸発表会関連) 

   前回の会議で、黒田節ベースの舞踊を決定しましたが、講師張ヶ谷さんから

   身体不調で辞退の申し出があり、代わりに小島企画副部長から「これが日本の

   お祭りさ」に変更の提案があり、踊りのさわりを企画部提供のYouTubeの動画を

   みて、全員が了解。これから、練習を積み、完成させることになった。 

 ⑵ 総務・企画・広報各部からの報告 

   * 総務・・会の運営上の問題等は特になし。

                 (行事費用の支出は、後記協議事項のとおり) 

   * 企画・・連合会、協議会、14期校友会の行事の進行状況等説明 

(HP・H29年度大宮中央校14期校友会活動一覧を参照) 

   * 広報・・HP組み換え終了。各種情報の確認を定期的に行う等、

         皆さんの活発な利用を。 

 ⑶ 各クラブ代表の説明(活動状況などHPに登載、ご覧ください。) 

   * グラゥンドゴルフ・・現在、月2回開催ベース。 

         7月5日14期の大会開催、成功裡に終了。 

   * 落研・・月1回ベース。活発な活動継続。 

   * パソコン・・講義月2回ベース。現在の内容は、エクセル。 

⑷ 文化講演会の集客方法について(会長説明) 

  文化講演会については、連合会からの助成金40.000円と他の行事に対す

  助成金に比し多額となっています。参加者の入場料は一人500円です。

  講師に対する謝金、会場借料等の必要額を試算すると、必要経費の概算

  1213万円を要しますので、入場者150名は、確保する必要があります。

  会を盛り上げるという面のほか、費用の赤字を出さないという必然的

  理由があります。ご理解ください。会長としても、参加員数の確保は最大の

  課題ですので、実際に連合会任理事会の席でPRし参加者の応募を訴えて

  います。具体的に大宮校14の参加20名の約束を取り付けたところです。

  14期の皆さんも、講演会主催の当事者であることの自覚のうえで、家族・

  知人を含めた参加者の増にご尽力をよろしくお願いします。 

⑸ 協議 

  ① 文化祭演芸発表会の演目と今後の練習計画について 

    ・演目は、上記変更の事情をご了解いただいて「これが日本のお祭りさ」に

    決定。練習は、次回928日の全体会議の中の時間内で実施します。

    オフィシャル練習日程は次回以降も同じです。・出席者全員は、原則

    参加することで一致。 

    ・具体的内容については、企画部にDVD等の資料および必要な衣装等の

    調達を依頼。 

  ②  14期の実施行事の具体的内容等について(予定日の日程確保を) 

     ・手ぶらでバーベキュウ(10/16)は、予定どおり。 

   ・ふれあい寄席は、10/16手ぶらでバーベキュウ・・・と重複で中止。 

   ・代わりに、1月下旬に「すみだ北斎美術館見学、終了後に両国で

    ちゃんこ鍋の新年会を企画」を検討、齋藤學さんに依頼。 

  ・さいたま太鼓フェスティバル(12/3)は、予定どおり。

   終了後に、忘年会を開催(詳細は、後日連絡)することに。 

③ 14期行事実施に伴う会からの支出について 

  全員協議会開催の案内に添付されていた資料のとおりで、全員の賛成を

  得たので、今後の行事について条件成就の場合は、会から支出されます。 

5 次回の14期第4回全体会議の開催は、9月28日(木)午後330分からです。

  万障お繰り合わせのうえ、全員の参加をお願いします。

                                 以上    


 

 大宮中央校校友会14期第2回全体会議 議事録  

 

1 日 時 平成29年5月25日(金)午後3時30分~午後5時 

2 場 所 活動ステーション講座室(のびのびプラザ3階) 

3 出席者 Aグループ 7名、Bグループ 6名、Cグループ 5名 計18  

 4 議 事(進行・総務部長)

 (1)山田会長あいさつ(要旨) 

   新年度も2か月を過ぎようとしています。14期として、協議会主催の各行事

   の案内・参加等の手続は、5/23ウォーキング大会が実施済で、5/30大英自然史

   博物館展見学、8/3ミュージカルローマの休日鑑賞の予定なども順調に推移し

   つつあると思っています。

        特に、協議会行事で14期主幹の「文化講演会」は成功させたい行事ですので、

  状況をこの後の議題の中で報告します。

       14期の独自行事も企画部の部長・副部長の尽力で1回目として、5/29に伊那

  バラ園見学を具体化しました。今後の活動は、今日の議題でもありますので、

  具体的な皆さんの楽しく参加できる行事の提案と協議、その結果への会員

  皆さんの参加を強く願っています。

     また、3つのクラブも活発な活動を展開しており、心強く思っているところ

  です。今後とも、校友会活動を活発化するために皆さんとの意見交換等を、

  と思っています。 

 ⑵ 「文化講演会」の進捗状況の報告(会長) 

   ・ 講演会の開催については、前回説明をしたとおりスケジュール的に

     極めてタイトな状況で、5月中に演目・講師、会場を決め、広報活動

     を展開して大勢の観客を確保する必要があります。

          演目の選定には、現在は「平成の落語ブーム」ともいうべき現象があり、

    落語ファンの増加着目して今回の演題としてタイムリ-と考えました。 

   ・ そこで、上記の条件を実現するため落研部長伊藤照子さんのお力添えを

    得て、添付の「講演企画書」と「講演者の紹介」(第2回全体会議で配付)

    のとおりで実施することにしました。 

   ・ 会場は、昨年の会場と同じ「市民会館おおみや小ホール」とし、実施日

    1124日(金)の午後(講師の都合を確認済)で予約済です。 

        以上の経緯をご理解いただいて、皆さん本人は当然としてご家族、友人等

    をお誘いして頂くよう予めお願いします。 

 ⑶ 総務・企画・広報各部からの報告 

   * 総務・・連合会総会(5/9開催)の14期関連の主要事項報告 

          連合会役員・常任理事(企画担当)山田俊作 

          会員見込み数(平29.3.31現在)全体3519・中央校344 

          文化祭日程・芸能発表会(30,2,18)、作品展(2.16~2/19 

                       さいたマーチ(10㎞・平30.3.24予定) 

   * 企画・・当面の行事(案内別途) 

(協議会)5/23ウォキング、5/30大英自然史博物館展 

        (14期独自)5/29伊那バラ園、7/5グラゥンドゴルフ大会 

   * 広報・・HP組み換え終了。皆さんの活発な利用を 

         連合会「さくらそう通信」発行の動きありそう。 

 ⑷ 各クラブ代表説明 

   * グラゥンドゴルフ・・現在、月2回開催ベース。(西楽園)を説明。 

               7月5日14期独自の大会予定、全面協力 

   * 落研・・月1回ベース。落語に興味のある人入部歓迎 

   * パソコン・・パソコンに関する講義、月2回ベース。 

テーマは、時期に沿って決まるが、現在はエクセル 

 ⑸ 協議・・(司会は、企画と直結しているので企画部長) 

  ① 連合会主催の文化祭演芸発表会への参加について 

   ・出席者全員は、次回(H30.2.18)も、参加することで一致。 

   ・具体的内容については、張ヶ谷さんから提案あり。 

    内容は、男子・女子を別のパートにして、黒田節ベースに東京オリン

    ピックの歌も考慮。振付・衣装等は、今後の検討課題としましょう。 

    ・以上の状況なので、会員の意向を聞いて、出演が確定したら今後早い

   時期に具体的に取り組む。 

 14期独自の実施行事について 

 ・会員各位から、次の行事実施について提案があったので、企画部長の

  下で実施可否を検討することとした。 

 ・提案次のとおり(実施を決めて、案内中の5/29伊那バラ園、7/5グラウ

  ンドゴルフ大会を除く) 

10/16バーベキュウ大会(清水公園)、*10/?寄席の大会

(ふれあいセンター)、 

12/3さいたま市太鼓祭り(市民会館おおみや大ホール)、 

*大相撲観戦(国技館・実施について可能性を検討中・未定

(見送りと決定)・・・                                                   

                             以上      


 

全体会議の議事録を今回から当欄に掲載します。 

 

 46日の14期校友会定期総会において、 

「理事会を廃止し、校友会員全員が参加の全体会議を設けること」が決議された。 

 第一回の全体会議が下記により開催されたので、議事録を掲載します。 

------------------------------------------------------------------------------------------------ 

大宮中央校校友会14期第1回全体会議議事録  

 

1 日 時 平成29年4月21日(金)午後3時30分~午後5時 

2 場 所 活動ステーション講座室(のびのびプラザ3階) 

3 出席者 Aグループ8名、Bグループ5名、Cグループ9名:計22 

4 議 事(進行・総務部長)

 (1)山田会長あいさつ(要旨) 

    今年度からの新しいグループ体制による、活発で、かつ、楽しい 

14期の活動を目指して、運営をしようと考えています。 

 会員の皆さんの、いろいろな意味での積極的な参加をお願いします。 

 ⑵ 各部長あいさつ 

 ⑶ 議 事 

  ① 各部長説明 

   * 総務・・目下、連合会総会の準備中。総会には、山田、澤脇が出席 

   * 企画・・協議会主催の近々の行事は、HP登載。14期独自の行事を企画したい。

                  全員参加ができればいいなと思っています。 

   * 広報・・本年度からHPのシステムを切り替え。

                  保存の情報量が多すぎるのに対応。過去の情報ももちろん検索できます。 

  ② 各クラブ代表説明 

   * グラウンドゴルフ・・本年度から新設。やさしくて、親しみやすいゲームなので、

                              是非に参加を。現在の状況(西楽園・無料バス利用で費用は

               廉価、次回5/17等)を説明。 

   * 落研・・活動拠点を地元回帰に舵を切り、より親しみやすいクラブに と状況説明。 

   * パソコン・・HPのこともしかり。パソコンの所有率・利用度は、高くなっています。

                      クラブで操作力アップを。 

  ③ 議題 

    (1)今後の活動状況・意見等(次回に継続) 

      ・ 連合会主催の文化祭芸能発表会参加について、次回全体会議で基本方針を

        決定する予定。 

      ・ 他の団体の催しに参加(鑑賞?)すること(参加の仕方は) 

      ・ 独自行事(企画の出し方、内容によると思われるが)を具体化する場合の

                実際の担当等は、どうするか。 

      ・ 独自行事の回数等の考え方(頻度、妥当な回数の面で?) 

    (2)グループ体制について 

        新体制についての意見、問題点の発言はありませんでした。

 

5 協議会行事のうち14期の主幹する行事の対応について 

  協議会理事会で14期主幹とされた(7期と共同とありますが、事実上14期)行事は、

    11月予定の文化講演会です。 

  会場の確保、講師の選定・出演交渉、多数の参加者確保と難題が山積しており、

    時間的に早期に進める必要があります。会長自ら情報収集していますが難関ばかりです。

    皆さんも事情を理解して、できる限りの協力をお願いします。

 

6 その他 

  グループの代表的な役割をする人の名称について、出席者で検討した結果は、

   「リーダー」とすることに決まりました。 

  例えば、「Aグループリーダー」の使い方になります。

                                                                                                                               以上